真面目な男はつまらない
なんていう1つの風潮があります。
こんなことを言っているのは、ふざけている男か、学生かお馬鹿なOLだと思いましょう。
絶対に、真面目な男の方がモテますよ。
少なくとも、まともな女性には。
「ドキドキさせて欲しいわ」
「刺激がないと生きられないわ」
なんて言っている女性は、いろいろ問題があります。
ささやかながら、幸せな家庭を築きたい女性は、誠実な男性を求めるはずなんです。
築いた後に豹変する可能性は否定できませんが。
とはいえ、この記事を読んでいるということは・・・
「あなたはつまらない」
とかなんとか言われて振られて、傷ついてしまった人なのかもしれません。
その結果、
”真面目な男はモテないのか?”
なんてキーワードで、検索しているのでしょう。
非常に真面目ですね。
一番モテているのは「普通の人」
繰り返しになりますが、誠実な方がいいですよ。
誠実というより、”普通”がいいんです。
で、普通に生きていれば、ある程度は誠実になりますね。
以下の記事とは矛盾していますが、矛盾していません。

「悪い男」がモテる時期もあります。
「不誠実な男」に惹かれる女性もいます。
ただし、それがいいことな訳がないんですよ。
一生それで行くんですか?と。
それもいいかもしれませんが、なかなか疲れる生き方になるでしょう。
これは、「正義の味方」であっても同じです。
夫や彼氏がベルトを使って変身するような運命を背負っていたらどうでしょうか?
地球を悪から守っている人と付き合うのは、かなり疲れるはずです。
ルパン三世とかがやっていることは、賛否両論あるでしょう。
でも、泥棒は基本的にダメなんですよ。
普通が一番。
わざわざ不誠実になる意味はない
以上は現実感のない例えとしての話ですが・・・
結局、普通にモテるのは「普通の人間」なんです。
世の中の大半の人間が、普通の人間です。
普通の人が適当に付き合って、適当に遊んで、適当に結婚したり家を買ったり・・・そうならずに別れて次を探して、同じようなことを繰り返しています。
特別なアクション起こしている人なんて、それほど多くないはずです。
”出会うタイミング”によって、相手から評価も変わります。
「遊びたい人」と「結婚したい人」で、組み合わせは4通りになるわけです。
遊びたい人は、夜遊びが得意な男性に惹かれる時期もあるでしょう。
そういった女性にアプローチするためにオラつき始める人もいるでしょう。
ただ、結婚とかを見据えた場合には、そういった男性はNGになります。
むしろ、「つまらなくても真面目な人間の方がいいわ」となっていくでしょう。
同じ女性でも、テンションは変わっていくわけです。
結局、最後は男女共に落ち着くしかないのです。
で、落ち着いた後は不誠実な人間を認めなくなります。
だから、普通でいいんです。
わざわざ、今からオラつく必要はありません。
「危険な男」って、ただの危ない人です。
無視されます。
世の中を支えているのは、圧倒的に普通の人間なのです。
「おもしろくて誠実な人間」になるしかない
そもそも、”誠実”と”つまらない”は違う話ですね。
つまらない人間だからモテない
というのを、
誠実な人間だからモテない
と変換してしまっているとしたら、よくないです。
誠実だろうが、不誠実だろうが、つまらない男ならモテないでしょう。
それで不誠実な人間やチョイワルを恨んだり憧れたりするのは、ちょっとずれてますね。
その辺をはき違えている時点で、モテないのは決定しています。
じゃあどうするかというと・・・
これはもう、「おもしろくて誠実ないい男」になるしかありません。
それができれば苦労はしないのですが・・・
上記したように、
「誠実な人間はモテない」
「不誠実な人間がモテる」
という勘違いをやめて、
「つまらないからモテない」
と、しっかり自分を認めることがスタートです。
でも、気負うことはないんですよ。
”普通”でいいんです。
考えを改めれば、少なくとも普通には近づけるはずです。